頭痛


- こめかみや側頭部がズキズキと痛い
- 頭が重く、ボーっとする
- 目の奥まで痛みがでる
- 頭痛がひどく、いつも「頭痛薬」に頼ってしまう
- 頭痛により「イライラ」する、仕事や家事が集中できない
原因
- 姿勢の悪さによる筋肉の緊張
- ストレートネックや骨盤のゆがみ
- 長時間のデスクワークやスマホ操作による筋肉の緊張
- 身体の冷え
- 自律神経失調症
- 精神的ストレス
緊張型頭痛は首や肩の筋肉が硬くなり、頸椎から後頭部に走行している神経が絞扼されて起こることがほとんどです。偏頭痛はストレス、睡眠時間、自律神経などが大きく関与しています。
緊張型頭痛、偏頭痛は「どこに痛みが出るのか」「いつ痛みがでるのか」が重要になりますので、カウンセリングと触診を大切にします。
そして、原因となる要素や部位を見つけアプローチしていきます。