四十肩・五十肩


- 腕を上げると肩や肘まで痛みがでる
- 何もしていないのに肩が痛む
- 夜になると痛みが増してくる、夜眠れない
- 電車のつり革が持てない、高い所の物が取れない
原因
- 上腕二頭筋長頭腱炎
- 石灰性腱炎
- インピンジメント症候群
- 腱板損傷
- 肩峰下滑液包炎
- 猫背、姿勢の悪さ
四十肩・五十肩には様々な原因があり、検査が重要になってきます。
また、時期により施術法が違うためカウンセリングも大切になってきます。
原因によっては、他の医療機関を受診していただくことをおすすめする場合もあります。
カウンセリングや、整形外科的にみるさまざまな検査、触診等をしっかりと行い施術に入ります。
肩関節周囲炎の拘縮期(関節が癒着し可動域が制限される時期)は、良くなるのに時間がかかってしまいます。そのため、当整骨院・整体院グループでは、セルフケアを徹底してお教えいたします!
当院での施術とご自宅でのセルフケアで、早期回復を共に目指しましょう。