膝痛


- 階段の上り下りで膝が痛い
- 長い時間歩いていると膝に痛みが出る
- 立ち上がって動き始める時に膝に痛みやこわばりがある
- 膝に水が溜まってきた、膨れてきた
- 正座ができない、膝が伸びづらい
- 病院などいろいろと診てもらったが、加齢のせいだと言われた…
原因
- 変形性膝関節症
- 腸脛靭帯炎(ランナー膝)
- 膝蓋靭帯炎(ジャンパー膝)
- 鵞足炎
- 半月板損傷
- 関節リウマチ
- 捻挫、打撲
- 下肢の筋肉の硬化やアライメント不良によるもの
膝痛は必ずしも膝に原因があるというわけではありません。骨盤や股関節のゆがみ、足首の関節がゆがんだ結果として、膝に痛みがでている場合が多くあります。
また、膝の痛みだけでなく、腰痛や股関節痛、足首周辺の痛みなど同時に伴っていることも多くあります。
膝だけを診るのではなく、骨盤や股関節、足関節といった関連する関節や筋肉を診てバランス調整をし、改善していきます。