産後骨盤矯正


- 育児、頑張りたい…けど、身体中が痛くてつらい
- 骨盤や股関節が痛くて、歩きにくい
- 産後、太ってしまい、着る服が限られてしまう
- 冷えやむくみ、便秘がひどくなった
- 子どもと通えて、ケア出来る整骨院を探している
実際のお客様の変化とお声をご覧ください
出産で骨盤の状態は大きく変化します

赤ちゃんを育み、出産するまではリラキシンというホルモンの影響を受け、骨盤は通常の状態とは異なります。
骨盤を繋ぎとめている靭帯が緩み、とてもデリケートな状態になっています。
最大限に広がった骨盤は、出産後少しずつ、元の位置に戻ろうと働きかけます。
しかし、産後のママは抱っこ・授乳など、じっと安静にする暇もなく、骨盤に負担がかかる動作が多くなります。
- 肩こり、頭痛、手首の痛み
- 腰や股関節、膝の痛み
- 尿漏れ、恥骨痛
- くびれのないウエスト、ぽっこりお腹
- 太ももの張り、大きなお尻
- 冷え、むくみ、便秘、肌荒れ
骨格のなかでも骨盤はとても大切なパーツです。
身体の真ん中にあり、全身の筋肉や骨格に繋がる部位です。
骨盤の歪みは、なかなか気が付きにくいものですが、それだけ大切なパーツなので、骨盤の歪みが影響する痛みや不調は多岐にわたります。
板橋区ソリーゾ整骨院・整体院グループは、お子様連れでも安心!
心身ともにリラックスできるので、産後のお悩みはお任せください。
産後、いつから受けられる?
おすすめの時期

自然分娩の方は、産後1ヶ月から一年間、帝王切開の方は産後2ヶ月から始めるのがベストです。何故なら、この時期はホルモンの影響により、骨盤を元の位置へ美しく戻しやすい時期でもあるからです。
ベストなのは産後半年以内、もちろん、産後1年以上経過していても受けられます。
とは言え、お母さんの身体が一番大切ですので、まずしっかりと身体を休めてからでも、充分良い結果が得られます。
産後の状態は体力も含め、個人差があります。傷口から出血が続いたり、痛みが強く歩けない方、帝王切開の方は決して無理なさらずにして下さい。
ご自分の身体と向き合いながら、産科医の許可を得てから始めるほうが、より安心してケアが出来ます!
板橋区にあるソリーゾ整骨院・整体院グループの産後骨盤矯正
-
運動学、解剖学に基づいた優しい矯正

板橋区にあるソリーゾ整骨院・整体院グループは、骨盤矯正専用のトムソンベッドを用いた骨盤矯正を行います。
強い圧力を加え、身体に負担をかけるものではなく、身体のリズムに合わせ、ソフトに行います。
痛みが強くてつらい場合は、ハイボルテージ(電気施術)等を使用し、素早く炎症を取り除きます。
そして、手では調整しにくい細かな部分にはインパクトを用い、微細な調整を行います。 -
インナーマッスルを鍛えスタイルアップ

骨盤をきれいな位置に調整出来たら終わり、ではありません。きれいなスタイルを維持するため、EMSでインナーマッスル(体幹)を鍛え上げていきます。
たくましく鍛えるのではありません。
必要な箇所に必要な分だけ、効率よく鍛えます。 -
お子様と一緒で安心

身体がつらくても、お子様の預け先が見つからない。
そんなお母さんの為に、当院はキッズスペースを完備。
赤ちゃんが泣いても大丈夫。
安心してお越しください! -
その他アドバイスもお任せください

板橋区にあるソリーゾ整骨院・整体院グループは施術のみならず、お家でも出来る簡単なストレッチや食事指導などのアドバイスも行います。
お母さんのパワーって本当にすごいです。
赤ちゃんのお世話から、その他の家事、家族のサポートまで。多くのお母さんが「倒れられない!!!」と頑張っています。
それでも、全てが上手くいかない時ってありますよね。
そんな時は是非、板橋区にあるソリーゾ整骨院・整体院グループを頼ってください。
笑顔と健康のために、全力でバックアップいたします。
お客様の声
産後の不調が解消されてきました! A.K様 30代 東京都板橋区
産後の体型戻しのため、近場でどこか良い整骨院がないか探していたところ、口コミが良く、子連れOKだったことが決め手で伺いました。
初回は自分の身体の状態だけでなく、育児の状況までしっかりとヒアリングしてくださり、効力のある施術方法を一緒に相談しながら決められて安心しました。また、産後の不調も少しずつ解消されてきました☆彡
スタッフの方は皆様とても明るく親身で、気持ちよく施術を受けられています。ホームケア方法も教えていただけるので、モチベーションupにもつながっています。
通って1ヶ月弱経ちますが、身体に変化が出てきていると感じているので、これからもホームケアと合わせて、理想の体型を目指して頑張っていきたいと思います。
★スタッフより返信
A.K様 すてきなメッセージありがとうございます!!
口コミから、当院を選んで頂きありがとうございます!!
今後ともA.Kさまが気持ちよく施術が受けられるように、全力でスタッフ一同、みさせていただきます!!
※お客様個人の感想であり、効果には個人差があります。
よくある質問
- 産後骨盤矯正はソリーゾさんで本当に良くなりますか?
はい、症状の原因に合わせた適切な施術を行うことで、改善が十分に期待できます。 ソリーゾ整骨院・整体院では、神経や筋肉、姿勢のゆがみなどを丁寧に検査し、根本原因にアプローチします。 他院で改善しなかった方も多数ご来院いただいています。
- どれくらいの期間通えばいいのでしょうか?
症状の程度や生活習慣によって異なりますが、一般的には週1〜2回の通院を1〜2ヶ月続けることで、痛みが落ち着き始める方が多いです。 初回にしっかりと検査を行い、お一人おひとりに合わせた通院プランをご提案します。
- 1回の施術で効果はありますか?
個人差はありますが、多くの方が1回目の施術で何らかの変化(痛みの軽減や可動域の改善)を実感されています。 ただし根本改善のためには、継続した施術が必要です。無理なく通えるペースをご案内します。
- ボキボキする施術は怖いのですが、大丈夫ですか?
ご安心ください。ソリーゾ整骨院・整体院ではボキボキ鳴らすような強い矯正は一切行っておりません。 原因に合わせて、安心・安全な手技や機器を使い施術を行っています。 初めての方やご高齢の方でも安心して受けられる内容ですので、不安なくご来院ください。
- 料金はどれくらいですか?
ソリーゾ整骨院・整体院では初めての方でも安心して通えるよう、 ホームページを見た方限定で「初回限定2,980円(税込)」の体験プランをご用意しています。 検査・カウンセリング・施術まですべて含まれていますので、まずはお気軽にお試しください。 詳細な料金や今後のプランについては、初回の際に丁寧にご説明します。
当院の考え方
この度は、板橋区(板橋・中板橋・下赤塚・本蓮沼・蓮根)で開院しているソリーゾ整骨院・整体院のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
代表の駒沢将太と申します。
私は子どもの頃から、腰痛や肩の痛み、肘の痛み、捻挫、肉離れなど、さまざまな身体の不調に悩まされてきました。
大学生のときには重度のヘルニアを患い、部活動やアルバイトを休まざるを得ない日々が続きました。
そのとき、単に痛い、しびれているということが辛いだけでなく、「思うように動けないつらさ」
「やりたいことを諦めなければならない悔しさ」こういったことを感じました。
この経験が、私がこの道を志した原点です。
だからこそ私は、同じように痛みや不調で悩む方を一人でも多く救いたいと心から願っています。
私たちソリーゾ整骨院・整体院では、痛みや不調、お悩みを抱えている方に全力で向き合います。
人の体は100人いれば100通り。
同じ「腰痛」や「肩こり」といった症状でも、原因や生活背景はまったく異なります。
だからこそ、私たちはお一人おひとりのお悩みを丁寧にヒアリングし、検査によって症状の本当の原因を見極めます。
そのうえで、状態に合わせた施術を行い、再発しない身体づくりを目指します。
ソリーゾ整骨院・整体院では、「出逢った人たちに無償の愛を与え続け、明るい未来を創造する」
という理念を掲げています。
痛みを取ることだけが目的ではありません。
不安や不調を乗り越え、前向きに笑顔で過ごせる未来を一緒に創っていく。
それが、私たちの使命です。
板橋区(板橋・中板橋・下赤塚・本蓮沼・蓮根)で、腰痛・肩こり・姿勢の歪み・慢性的な不調などでお悩みの方は、ぜひ一度、ソリーゾ整骨院・整体院にご相談ください。
どんな些細なことでも構いません。
あなたの「良くなりたい」「楽になりたい」という想いに、私たちは全力で寄り添います。
初めての方のご相談・ご予約はLINEまたはお電話で承っております。
お気軽にお問い合わせください。
執筆者:板橋区ソリーゾ整骨院・整体院 代表 駒沢将太
私たちソリーゾ整骨院・整体院は、板橋区(板橋・中板橋・下赤塚・本蓮沼・蓮根)を中心に、地域の皆さまの健康と笑顔を支えることを使命としています。
痛みの原因は、一人ひとり異なります。
だからこそ当院では、丁寧なヒアリングと検査を大切にし、その方の症状の本当の原因を見極め、施術を行います。
そして、痛みを取る、不調を改善するだけでなく、お悩みを改善し、前向きな人生となるよう伴走いたします。
スタッフ全員が理念である「出逢った人たちに無償の愛を与え続け、明るい未来を創造する」という想いを胸に、質の高い技術とホスピタリティで、地域の皆様の健康に貢献してまいります。
板橋・中板橋・下赤塚・本蓮沼・蓮根に開院しているソリーゾ整骨院・整体院
代表 駒沢将太
業界歴:15年
保有国家資格:柔道整復師(https://www.zaijusei.com/index.html)















